おかげさまで
累計実績16,000件を
達成!※2017年12月22日現在

MENU

一人暮らしお役立ち情報

学生の一人暮らしの費用はどれくらい?相場とお金に困らない節約術

大学進学が決まり、初めての一人暮らしで自由な大学生活をエンジョイしたいと思っている反面、

「最初の費用はいくら準備したらいいのだろうか?」
「はじめての一人暮らしでお金に困らない生活をしたい!」

といった疑問や希望をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

初めての一人暮らしは、実際にどのくらい生活費が必要なのか不安に思っている人も多いはずです。
そこで今回は、100円引越しセンターのトクダが、学生の一人暮らしに必要な費用と節約方法についてご紹介します。

おもに、知っておきたいポイントは次の4点です。

  • 一人暮らしに必要な初期費用の内訳と金額
  • 学生の一人暮らしに必要な生活費の内訳と相場
  • 生活費としての仕送りと奨学金・アルバイトの相場
  • 一人暮らしに必要な諸費用・生活費を節約する方法

 

さらに、学生の一人暮らしにピッタリな引越しを格安に済ませる方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

1.一人暮らしに必要な初期費用の具体的な内訳と金額

一人暮らしに必要な初期費用は、「賃貸契約に必要な諸費用」「家具・家電・生活用品」「引越し費用」の3つです。

それぞれの具体的な内訳金額の目安を説明します。

1-1.賃貸契約に必要な諸費用

はじめに、一人暮らしを始めるために一番お金がかかるのが賃貸物件の諸費用で、家賃の約5~6カ月分かかると言われています。

賃貸物件の契約に必要な諸費用は、「敷金・礼金」「仲介手数料」「前家賃・日割り家賃」「火災保険料」「鍵交換費用」などです。

賃貸契約に必要な諸費用の内訳と目安の費用を表にまとめました。

項目 目安の費用
敷金 家賃1~2カ月分
礼金 家賃1~2カ月分
仲介手数料 家賃0.5~1カ月分+消費税
前家賃・日割り家賃 家賃1カ月分+契約月の日割り家賃
火災保険料 毎年5,000円~1万円
鍵交換費用 1万~2万円

目安として諸費用が家賃の5倍必要と考えると、家賃月5万円の場合は約25万円家賃7万円の場合は約35万円かかると思っておくと良いでしょう。

1-2.家電・家具と生活用品

初めて一人暮らしをするには、普段家で使っているような家電・家具と生活用品をそろえる必要があります。

何が必要なのか、良く使われる種類と相場の金額をそれぞれ紹介します。

◆必要な家電・家具の種類と相場の金額

家電・家具の種類 相場の金額
洗濯機 2万円~4万円
冷蔵庫 2万円~3万円
電子レンジ 5,000円~
炊飯器 5,000円~
カーテン 5,000円~
ベッドや寝具 1万円~2万円
テーブル 5,000円~
ソファ・椅子 1万円~2万円
収納ケースなど 3,000円~

上記の場合、相場の金額で約12万円必要ですが、人によっては必要な家電や家具もありますので金額は変わるでしょう。

次に、一人暮らしの初日から必要な消耗品などの生活用品と相場の金額を紹介します。

◆必要な生活用品の種類と相場の金額

生活用品の項目 種類 相場の金額
キッチン用品 鍋・フライパン・包丁など 1万円
お風呂グッズ シャンプー・ボディソープ・タオルなど 1,500円
洗濯グッズ 洗剤・ハンガー・洗濯ばさみなど 1,500円
洗面グッズ 歯ブラシ・歯磨き粉・洗顔石けんなど 1,000円
その他消耗品 ティッシュ・トイレットペーパーなど 1,000円

すべて買いそろえれば、1万5千円程かかります。
家族で暮らしていると気が付かない物がいっぱいでてきます。

1-3.引越し費用

初めて一人暮らしをする人の引っ越し費用の相場3万〜5万円前後で、荷物の量や移動する距離、時期によって料金がアップします。

また自宅から運ぶ物の中に、エアコンやテレビなどの取り付けや、楽器やバイクなどのオプションなどが必要な場合もありますので事前に確認しておきしょう。
 

以上のように、一人暮らしに必要な初期費用の「賃貸契約に必要な諸費用」「家具・家電・生活用品」「引越し費用」の3つをトータルすると、約40万円~50万円かかりますね。

一人暮らしの初期費用について詳しく知りたい方はこちら!節約方法まで徹底解説↓
一人暮らしに最低でも必要な初期費用は?安く抑えるコツまで徹底解説

2.学生の一人暮らしにかかる生活費の内訳と相場

学生が一人暮らしをした時の生活費がどのくらいかかるのか気になりますよね。

一人暮らしと実家暮らしの一カ月に必要な生活費と比較することで、どれだけ余分にかかるのか理解しやすくなるので表にしてみました。

全国の国公立及び私立大学の学部学生のアンケート結果を参考に、項目別の一人暮らしと実家暮らしの生活費の表は以下の通りです。

【一人暮らしの一カ月の生活費と実家暮らしとの比較(支出)】

項目 一人暮らしの金額 実家暮らしの金額 差額
住居費 52,910円 960円 51,950円
食費 24,570円 10,670円 13,900円
交通費 3,370円 7,160円 ▼3,790円
教育娯楽費 10,990円 10,750 240円
書籍費 1,850円 1,740円 110円
勉学費 1,870円 1,420円 450円
日常費 7,120円 6,300円 820円
電話代 3,370円 1.730円 1,640円
その他 2,140円 1,790円 350円
貯金・繰越 12,990円 19,620円 ▼6,630円
支出合計 121,180円 62,130円 49,950円

引用元:全国大学生協連ホームページ(2020年度)

学生が一カ月一人暮らしをすると、平均的に約12万円必要です。実家暮らしに比べて全体に5万円程余分にかかりますね。

上記の表は、あくまでも相場の金額なので、個人の生活水準や住まいの形態によって大きく差が出るでしょう。

それでは、次に学生の一人暮らしにかかる生活費の内訳について、詳しく説明します。

①学生一人暮らしの住居費:約5~6万円

上の表の住居費とは、住居にかかる費用で家賃や共益費・光熱費も含まれています。

全国の国公立及び私立大学の学部学生が対象のアンケート結果のため、バラツキがありますが、家賃は平均的に5万円前後というところでしょう。

②学生一人暮らしの食費:約2万~3万円

食費には、自炊や外食も含まれており、一人暮らしの場合一か月にかかる食費は平均24,570円です。
実家暮らしは外食費として計算されて平均して10,670円となり、差額は13,900円ですが、自分で準備するか外食で済ませるのかで大きく変わってきます。

③学生一人暮らしの交通費:約4千円

一人暮らしの学生の交通費の平均が3,370円で電車やバスで通学する人は定期代が必要です。

学校の近くに住めば、交通費はほとんどかかりませんが、遊びやアルバイトに行く分の交通費は、多めに見積もってくと良いでしょう。

④学生一人暮らしの教養娯楽費:約1万円

教育娯楽費とは、娯楽を通して教養を深めるために使用したお金で観劇や映画・コンサートなどが含まれ、平均して一カ月に1万円ほど使われています。

⑤学生一人暮らしの書籍費・勉学費:約4千円

学生生活には、授業料のほかに書籍費や勉学費がかかります。

平均して、書籍費1,850円と勉学費1,870円かかりますが、学部によってはもっと必要なので確認しておきましょう。

⑥学生一人暮らしの日常費:約7千円

日常費は、ティッシュペーパーやシャンプーなど生活用品や消耗品などが含まれます。

大学生になるとおしゃれを楽しむ人も増えて、化粧品やヘアケア品を購入する人が多いのではないでしょうか。

⑦学生一人暮らしの電話代(通信費):約3千~4千円

項目は電話代で平均3,300円となっていますが、スマートフォンやインターネットも使用するので、通信費と考えても良いでしょう。

リモート授業やレポートの提出など家でパソコンを使う機会も増えますので、インターネット回線の契約が必要になる場合があります。

⑧学生一人暮らしのその他・貯金や繰越金:約1万2千円

その他には、季節の変わり目に必要なものや、クラブやサークル活動に伴う交際費なども、大目に見積もっておくと安心です。

大学生は、生活費のほかに授業料やその他の学校納付金・修学費・課外活動費も必要です。

大学も国公立と私立があり、学問系統や学校の所在地によっても大きく異なりますので、年間どれだけ学費がかかるのかも確認しておくことをおすすめします。

\引越しの初期費用を抑えて新生活を楽に!当店なら100円で引越しできてお得です♩/
当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

3.学生の一人暮らしに必要な生活費の収入源は?

学生の一人暮らしに必要な生活費の収入源は、親からの仕送りやアルバイト・奨学金が主になります。

学生の一人暮らしにかかる一カ月の生活費は、上記にありましたように約12万円必要です。

一人暮らしと実家暮らしの仕送り・小遣いとアルバイトや奨学金の平均額を、全国大学生協連の調査をもとに調べました。

【一人暮らしの一カ月の生活費と実家暮らしとの比較(収入)】

項目 一人暮らしの金額 実家暮らしの金額 差額
仕送り・小遣い 70,410円 10,700円 59,710円
アルバイト 26,360円 37,680円 ▼11,320円
奨学金 21,130円 11,420円 9,710円
定職 450円 370円 80円
その他 3,900円 2,650円 1,250円
合計 122,250円 62,820円 59,430円

引用元:全国大学生協連ホームページ

①一人暮らし学生の仕送り代:約7万円

一人暮らしの仕送りの平均額は約7万円で、一カ月の生活費12万円には足りません

残り5万円の生活費は、アルバイトや奨学金で補うことになるでしょう。
また、家庭の事情で仕送りなしの場合も、アルバイトや奨学金で生活費を捻出します。

②一人暮らし学生のアルバイト代:約2万~3万円

一人暮らしの学生のアルバイト代は26,000円程度です。

家庭教師や飲食店などのアルバイトが多くみられますが、生活費のためにアルバイトし過ぎで学業をおろそかにしないように気を付けましょう。

③一人暮らし学生の奨学金:約2万円

奨学金には「給付型」と「貸与型」があります。

給付金は返す必要がありませんが、貸与型は卒業後から月額で返済するシステムで、利子が加算されるため支払える金額を借りましょう。

また、奨学金を借りるにはさまざまな条件が必要ですので、確認しておくことをおすすめします。

4.一人暮らしの費用と生活費を安くする5つの方法

「今月は生活費が足りるだろうか」
と不安になりながら生活するより、毎月余裕をもって過ごしたいですよね。

家賃のような固定費はできるだけ抑えて、食費や光熱費なども工夫すれば生活費を節約可能です。

一人暮らしに必要な費用と生活費を少しでも安くする方法を5つご紹介します。

①家賃を安い物件にする

家賃は生活費の中でも一番多く占めます。

毎月決まった金額を支払うので、生活費を圧迫しない物件がおすすめ。

安い物件の探し方のポイントは、以下の通りです。

  • ・安いエリアから探す
  • ・駅から離れた場所を狙う
  • ・マンションより割安なアパートを選ぶ

大学の近くの物件は学生向きに建てられているので、比較的安い物件があります。

毎月の収入の3割ぐらいが望ましいといわれていますが、住む地域によって家賃の相場も変わるので参考にしてみてください。

②食費を抑えるために自炊する

家賃のような固定費は変えられませんが、外食を減らして自炊することで食費を節約できます。
まとめ買いや作り置きして工夫すれば安く抑えられます。簡単なメニューからチャレンジしてはいかがでしょうか。

作るのが面倒であれば、学校の食堂を利用したり、賄いのあるバイト先を探すのもお勧めします。

③初期費用の安い物件を探す

賃貸物件を借りる時に、敷金や礼金が0円だったり仲介手数料が割引されたりする物件を選べば大きく初期費用を抑えられます

一人暮らしを始める際、どうしてもお金がかかるので最初の数カ月間無料のフリーレント物件もおすすめ。

初期費用を抑えるだけで、支払いが10万円~30万円ほど安くなります。

④娯楽費や交際費を計画的に使う

娯楽費や交際費は、楽しく大学生活を過ごすためにはなくてはならないものですが、使い過ぎで生活費を圧迫しては本末転倒です。

クラブ活動やサークルで食事会や打ち上げなどのイベントのお誘いもありますので、計画的に参加してみましょう。

ひと月に〇回、参加費も〇〇円程度と決めておけば使いすぎを防げます。

⑤ネットやスマホは安いプランを選ぶ

スマートフォンやタブレットにかかる通信費は、格安SIMに乗り換えることで月々の料金を節約できます。

また大学生は、オンライン授業でパソコンを使用することも多いので、家の中でインターネット回線やWiFiも必要になってくるでしょう。

プランによって一カ月の料金が2,000~3,000円ほど安くなるケースもありますので、一度見なおしてはいかがでしょうか?

電気のつけっぱなしや、水の出しっぱなしに気を付けるなど
小さな積み重ねも節約につながりますね!

5.引越し費用を格安にするおすすめの会社を紹介!

100円引越しセンターの画像

「引越し費用を安くして初期費用を節約したい」
「大学生活に必要なネット回線をすぐに使えるようにしたい」

・・・そんなあなたにおすすめ!

100円引越しセンター」では、引越しと同時にネットなどを契約するだけでたったの100円で引っ越しができます

さらに、もしも条件に当てはまらなくても、基本料金100円に追加料金が加算される仕組みなので他の店よりも圧倒的に安く引越しが可能です!

また、厳選した1社のみを提案するため、大量のメールや電話が来ることもございません。

ここまで説明を聞いて「条件が厳しいのではないか?」と感じた人もいるのではないでしょうか。
でも、その条件というのは簡単なんです!

引っ越し料金が100円になる条件は、以下の2つを満たすことになります。

【条件①】引越しと同時にいずれか1つにお申込み

  • インターネット回線
    家中のパソコンやスマホを高速の光回線に接続!
    動画もサクサク快適&通信制限知らずに
  • モバイルWi-Fiルーター
    いつでもどこでも高速インターネットが使える!
    工事不要&即日開通の手軽さもうれしい
  • ホームWi-Fiルーター
    届いたその日からすぐにインターネットに接続!
    自宅のネット環境を手間なく揃えたい方におすすめ
  • SoftBankの携帯(新規契約or他社から乗り換え)
    他社への携帯乗り換えを考えているなら絶対おトク!
    ソフトバンクは割引キャンペーンが充実していて安い

【条件②】新居への移動距離と荷物量の基準をクリアすること

単身引越しプラン
  • ・1人暮らしの方
  • ・引っ越し距離が50km以内
  • ・2tショート車に収まる荷物量
  • 詳しくはこちら
ファミリー引越しプラン(2人以上)
  • ・2人以上のカップル・家族の方
  • ・引っ越し距離が20km以内
  • ・2tロング車に収まる荷物量
  • 詳しくはこちら

引越しが100円で済むうえに、新生活に必須のサービスを手間なく契約できてラクラク!

面倒な手続きなく新居にすぐネットを使いたい方や、スマホの乗り換えを考えている方にピッタリです。

県外への引越しなので、距離の条件が満たせないかも
そんな時は100円にはならないですよね・・・

はい、確かに100円では引越しできません。
ただ、超過分は加算されますが、基本料金が100円なので結果的に格安で引越しできるんですよ。

それなら、とってもお得ですね。
100円引越しセンターを利用したいと思います。

・・・では続いて、安さだけではない100円引越しセンターの魅力をご紹介!

  • 単身もファミリーも100円で引越しできる
  • 新生活に便利なサービスを面倒な手続きなく同時契約
  • 厳選した1社のみのご提示によりセールスの電話もなし
  • 提携引越し会社は優良な約20社のみでサービスも安心
  • 引越しに必要な梱包材は無料でレンタル可能
  • 不用品引き取りやマイカー輸送などの有料オプションも充実

少しでも気になる方は、まずはお気軽に100円引越しセンターへお問い合わせを。
ささいなご相談やお見積りだけでも、スタッフ一同お待ちしております!

\引越し料金が業界安値!100円引越しセンターの詳細はこちらから/
当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

6.一人暮らしの費用を節約して快適な大学生活を!

一人暮らしに必要な初期費用をトータルすると約40万円~50万円かかり、学生の毎月の生活費は約12万円、仕送りが7万円で足りない分はバイトや奨学金でまかなうことに・・・

この記事を読んで安くなる方法を活用すれば、初期費用だけでも10万円~30万円ほど抑えられ、毎月の生活費も節約できます。

引越し代金を格安に済ませたいのならば、「100円引越しセンター」へ。

条件が合えばたったの100円、満たせなくてもどこよりも安く引越しできるのでお得です!

一人暮らしの費用を節約して、お金に困らない快適な大学生活を送れるよう応援しています。

BACK TO TOP

お見積もり・お問い合わせ

0120-949-927

今すぐ見積もりスタート!

お問い合わせ