【近距離&市内】の引越しおすすめ格安業者6選+激安1選!徹底比較
同一市内や近距離の引っ越しは、あらゆる業者がお得なプランやパックを提供しています。
そのような格安サービスを知らずに、高い引っ越し料金を支払っている方も多いです。
「少しでも安くなるところがあるなら知りたい!」
・・・そう思われる方々から日々100円引越しセンターへお問い合わせをいただいています。
そこで今回ご紹介するのが、「近距離」や「同一市内」の引っ越しをとにかく安く抑える方法。
この記事を読むと次の4点が分かるので、ぜひ最後までご覧ください!
- 近距離(同一市内)の引っ越し費用の目安
- 引っ越し料金を節約する方法
- 近距離の引っ越しにおすすめの業者
- 引っ越しで必要な役所での手続き
1.【~25km】の近距離・同一市内の引っ越し費用目安
近距離引っ越しの中でも、同一市内というのはかなり近い距離に相当します。
引っ越し料金は距離と荷物量が大きく関わるため、「同一市内なら安いのでは?」とお思いの方も多いでしょう。
しかし、実際の金額がどれくらいになるのかは分かりづらいものです。
そこでまずは、同一市内の単身やファミリーの引っ越し費用の目安をご紹介します。
1-1.単身の近距離(~25km)引っ越しの場合
一人暮らしの段ボールの使用目安は、10~20箱程度といわれています。
荷物が少ない人は10箱ほど、荷物が多い人で20箱程度です。
【比較条件】
- 通常期と繁忙期の比較
- 荷物量の多少での差
- エレベーターの有無
- 一戸建てと集合住宅の違い
- 荷造りと荷解きは自らしたときの料金
荷物が少ない場合 | 冷蔵庫(小) | 20インチ薄型テレビ | 掃除機 | 布団1組 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
荷物が多い場合 | 冷蔵庫(小) | 20インチ薄型テレビ | 掃除機 | 布団1組 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
洗濯機 | 衣装ケース | デスクトップPC | ソファー | |
ベッド | 本棚 | パソコンデスク | エアコン1台 |
荷物量 | 依頼時期 | 住居条件 | 目安の費用 |
荷物が少ない場合 | 通常期 (平日) |
エレベーター有(4階から6階へ) | 17,200円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 25,200円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから3階へ) | 17,200円~ | ||
繁忙期 (土日祝) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 43,000円~ | |
エレベーター無(4階から4階へ) | 63,000円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから3階へ) | 43,300円~ | ||
荷物が多い場合 | 通常期 (平日) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 33,240円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 41,240円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから3階へ) | 33,240円~ | ||
繁忙期 (土日祝) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 83,100円~ | |
エレベーター無(4階から4階へ) | 103,100円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから3階へ) | 83,100円~ |
1-2.ファミリーの近距離(~25km)引っ越しの場合
ファミリー層と単身との差は、荷物量になります。
ファミリーの引っ越し荷物の段ボール数の目安は次の通りです。
- ・2人家族:20~30枚
- ・3人家族:30~50枚
- ・4人家族:50~80枚
それでは単身と同様、同一市内の引っ越しの見積もりをチェックしてみましょう。
【比較条件】
- 通常期と繁忙期の比較
- エレベーターの有無
- 一戸建てと集合住宅の違い
- 集合住宅から一戸建てへの引っ越し
- 荷造りと荷解きは自ら済ませるときの料金
荷物の種類例 | 冷蔵庫(大) | 薄型テレビ(大) | 掃除機 | 布団3組 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
食卓セット | 食器棚 | 照明器具2台 | カーペット | |
洗濯機 | 衣装ケース4個 | デスクトップPC | パソコンデスク | |
ソファー | リビングボード | リビングテーブル | プリンター | |
ベッド3台 | 本棚 | 自転車3台 | レンジ台 | |
チェスト | ステレオ | エアコン1台 | – |
依頼時期 | 住居条件 | 目安の費用 |
通常期(平日) | エレベーター有(4階から4階へ) | 63,510円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 71,510円~ | |
集合住宅(エレベーター有)4階から一戸建てへ | 65,510円~ | |
繁忙期(土日祝) | エレベーター有(4階から4階へ) | 158,775円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 178,775円~ | |
集合住宅(エレベーター有)4階から一戸建てへ | 163,775円~ |
2.【~50km】の近距離・同一市内の引っ越し費用目安
近距離引っ越しは、50km範囲内の距離を指すことが多いです。
そこで次に、旧居から新居までの距離を50kmまでと考えた費用の目安をご紹介します。
2-1.単身の近距離(~50km)引っ越しの場合
条件は25km以内の引っ越しの場合と同じですが、距離が長くなることで料金が増します。
荷物が少ない場合 | 冷蔵庫(小) | 20インチ薄型テレビ | 掃除機 | 布団 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
荷物が多い場合 | 冷蔵庫(小) | 20インチ薄型テレビ | 掃除機 | 布団 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
洗濯機 | 衣装ケース | デスクトップPC | ソファー | |
ベッド | 本棚 | パソコンデスク | エアコン |
荷物量 | 依頼時期 | 住居条件 | 目安の費用 |
荷物が少ない場合 | 通常期 (平日) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 17,200円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 25,200円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから4階へ) | 17,200円~ | ||
繁忙期 (土日祝) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 43,000円~ | |
エレベーター無(4階から4階へ) | 63,000円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから4階へ) | 43,000円~ | ||
荷物が多い場合 | 通常期 (平日) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 33,240円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 35,240円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから4階へ) | 41,840円~ | ||
繁忙期 (土日祝) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 83,100円~ | |
エレベーター無(4階から4階へ) | 103,100円~ | ||
エレベーター無(一戸建てから4階へ) | 88,100円~ |
2-2.ファミリーの近距離(~50km)引っ越しの場合
ファミリー層が引っ越す場合、家族構成により荷物の量が大きく違ってくるものです。
今回は、家族3人ほどを想定した目安の費用をご紹介します。
荷物の種類例 | 冷蔵庫(大) | 薄型テレビ(大) | 掃除機 | 布団3組 |
電子レンジ | テレビ台 | ラック | ドレッサー | |
食卓セット | 食器棚 | 照明器具2台 | カーペット | |
洗濯機 | 衣装ケース4個 | デスクトップPC | パソコンデスク | |
ソファー | リビングボード | リビングテーブル | プリンター | |
ベッド3台 | 本棚 | 自転車3台 | レンジ台 | |
チェスト | ステレオ | エアコン1台 | – |
依頼時期 | 住居条件 | 目安の費用 |
通常期 (平日) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 66,100円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 74,110円~ | |
集合住宅(エレベーター有)4階から一戸建てへ | 64,110円~ | |
繁忙期 (土日祝) |
エレベーター有(4階から4階へ) | 165,275円~ |
エレベーター無(4階から4階へ) | 185,275円~ | |
集合住宅(エレベーター有)4階から一戸建てへ | 160,275円~ |
3.同一市内(近距離)の引っ越しを節約する2つの方法
引っ越しをするなら、たとえ近い距離であっても少しでも費用を抑えたいと思うものです。
そこで、近距離の場合でも引っ越し費用を安くする方法を2つご紹介します。
3-1.あらかじめ自力で荷物を運んでおくと安くなる
同一市内や近距離の場合、遠距離とは違うメリットを自分で作り出せます。
それは引っ越し当日までに荷物を新居に運び込むことです。
自分たちでは運べない大物家電や家具だけを、引っ越し業者や宅配業者に頼みます。
当日の荷物を減らすことで、トラックの大きさや専用ボックスの数を最小限にできるのです。
小さいトラックを使えたり、ボックスが1つですんだりすればそれだけ費用は安く抑えられます。
3-2.近いからできるフリー便による安さの追求
フリー便とは、引っ越し開始時間を指定せず業者にお任せする便です。
業者の都合に合わせることにより、引っ越し費用を安く抑えることができます。
遠方への引っ越しだと、午前中にスタートしないと間に合わないケースが多いと思います。
しかし近距離なら、開始が早朝でも少しくらい遅くなっても、比較的融通が利くでしょう。
予定が立てにくいなど難点はあるものの、フリー便なら安く済ませられるのでおすすめです。
4.同一市内(近距離)のおすすめ業者タイプ別6選紹介!
引っ越しをする際に頭を抱えるのが、どの業者を利用すればよいかという問題。
続いては、同一市内や近距離の引っ越しにおすすめの業者を単身とファミリーでご紹介します。
4-1.単身(近距離)におすすめの引っ越し業者3選!
単身者の引っ越しは、ファミリー層と違い荷物は少ないもの。
そのため荷物が少ない単身者向けプランがある業者なら費用を安くできる可能性が高いです。
そこで、こちらでは単身者向けプランがある代表的な業者3社をご紹介します。
4-1-1. アリさんマークの引越社
アリさんマークの引越社には、荷物が少なく超短距離移動の方向けのプランがあります。
それが学生や単身者におすすめの「ミニ引越しプラン」です。
さらにその中でも、「超ミニ引越しプラン」「特ミニ引越しプラン」「ミニ引越しプラン」の3種類が用意されています。
【特徴】
プラン名 | 荷物量の目安の広さ | 段ボールの数 | その他 |
超ミニ引越しプラン | - | 10箱まで | 段ボールのみの引っ越しに対応 |
特ミニ引越しプラン | 1畳に入るくらいの荷物量 | 15箱まで | 段ボールに加えて、テレビ(小)・チェスト(小)も対応可能 |
ミニ引越しプラン | 1畳に入るくらいの荷物量 | 20箱まで |
段ボールに加えて、テレビ ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ ・自転車の引っ越しも可能 |
【共通条件】
- ・同一区内、または同一市内5km以内
- ・引っ越し日と時間の指定ができない
- ・荷造り、荷解きはプランに含まれない
- ・段ボールのサイズは、縦×横×奥行の合計が150cm以内
安い分、5km以内、日時の指定ができないなど条件の縛りが厳しいと感じるかもしれません。
しかし同じマンション内や近所への引っ越しでは役立つのではないでしょうか。
参照サイト:アリさんマークの引越社
4-1-2. ヤマトホームコンビニエンス
ヤマトホームコンビニエンスには、単身や荷物が少ない人向けのプランが2種類あります。
こちらで紹介するのは、大型家財や家財量が少ない方向けの「わたしの引越」と少ない家具や家電を運びたい方向けの「らくらく家財宅急便」です。
①わたしの引越(単身者向け)
【特徴】
- 訪問見積もりをしないため、オンラインで完結
- 専用ボックス(幅104cm×奥行104cm×高さ170cm)を最高2本まで利用可能
- 衣装ケース(幅34cm×奥行45cm×高さ24cm)で換算すると42個分が積載可能
- ボックス1本の基本料金は14,000円(税抜)~
- 最短集荷は申し込みの翌々日
- 段ボールの用意は自分で行う必要がある
専用ボックス1本の 荷物量目安 |
衣装ケース3個 | 段ボール15個 | カラーボックス | 布団 |
専用ボックス2本の荷物量目安 | 衣装ケース5個 | 段ボール15個 | カラーボックス | 布団 |
冷蔵庫 | 電子レンジ | 洗濯機 | テレビ | |
掃除機 | ローテーブル | テレビ台 | 整理ダンス |
参照サイト:ヤマトホームコンビニエンス(わたしの引越)
②らくらく家財宅急便
【特徴】
- 大きな荷物を単品からでも運んでもらえる
- 料金体系は配達地及び荷物の3辺の長さを合計したサイズにより算定
- 最小サイズはSSランクの80cm、最大はGランクの450cm
- 前日18時までの申し込みで最短で翌日に引き取ってもらえる
基本サービス | ||
梱包 | 搬出 | 輸送 |
搬入 | 開梱設置 | 廃材回収 |
このプランは「わたしの引越」で積みきれなかった荷物を配送するときにも使えます。
参照サイト:ヤマトホームコンビニエンス(らくらく家財宅急便)
4-1-3. サカイ引越センター
サカイ引越センターの「せつやくコース」は、荷物が少ない方が費用を抑えられるプラン。
50kmまでの近距離単身者料金は15,000~50,000円となっています。
料金は距離や荷物量、時期によって異なるので、正確な金額を知るには見積もりが必要です。
【特徴】
- 荷物が少ない人向け
- 通常の荷物の荷造り、荷解きは自分たちで
- 大型家具の荷造りや荷解きはおまかせできる
参照サイト:サカイ引越センター
4-2.ファミリー(近距離)におすすめの引っ越し業者3選!
近距離の引っ越しでも、ファミリー層のように人数や荷物量が増えると料金が高額になります。
そこで次に、家族におすすめの近距離引っ越しプランを用意している業者を3社ご紹介します。
4-2-1. アーク引越センター
アーク引越センターには「短距離プラン」があります。
こちらのプランは、短距離の引っ越しで2KDや2LDKくらいの家財量の方におすすめです。
アーク引越センターの50km未満の2人家族の料金の目安は、63,000円ほど。
荷物量は二人暮らしくらいの量が想定され、荷造りと荷解きは自分でするプランです。
【プラン内容】
- 家具・家電の梱包
- 家具・家電の配置
- 搬送・搬出・輸送
参照サイト:アーク引越センター
4-2-2.ハート引越センター
ハート引越センターの「スタンダードプラン」は、梱包などは自分たちでするプランです。
近距離50km以内の費用の相場は、55,000円(家族3人の場合)ほどとされています。
できるだけ費用を抑えたい家族向けのプランです。
【プラン内容】
- 家具の梱包
- 搬送・搬出・輸送
参照サイト:ハート引越センター
4-2-3.アリさんマークの引越社
アリさんマークの引越社の「経済パック」は、荷造りと荷解きを自分たちでするプランです。
正確な料金は見積もり次第となりますが、50,000円からといわれています。
経済パックは、基本プランの中の一つで家族の引っ越し用に用意されたものです。
【プラン内容】
- 家具・家電の梱包
- 家具・家電の配置
- 搬送・搬出・輸送
参照サイト:アリさんマークの引越社
これまで、近距離引っ越しで「単身者」と「ファミリー」向けの格安引っ越し業者を紹介してきましたが、これまで紹介した料金よりも圧倒的に激安な引っ越し業者「100円引越しセンター」をご紹介します!
4-3.【激安】単身・ファミリーの近距離引っ越しなら「100円引越しセンター」
「とにかく安く引越したい!」
・・・そんなあなたへ朗報です!
「100円引越しセンター」では、一定の条件を満たすとたったの100円で引越しができます。
数万~数十万円もかかる引っ越し料金が100円になれば、負担を大幅に減らすことが可能。
では続いて、引っ越し料金が「100円になるための条件」は次の2つです。
【特典サービス(引っ越しと同時にいずれか1つにお申込み)】
- ①フレッツ光回線
家中のパソコンやスマホを高速の光回線に接続!
動画もサクサク快適&通信制限知らずに - ②モバイルWi-Fiルータ
いつでもどこでも高速インターネットが使える!
工事不要&即日開通の手軽さもうれしい - ③SoftBankの携帯(新規契約or他社から乗り換え)
他社への携帯乗り換えを考えているなら絶対おトク!
ソフトバンクは割引キャンペーンが充実していて安い
【100円引越しの諸条件】
単身引越しプラン |
|
ファミリー引越しプラン(2人以上) |
|
上記の2つの条件を満たすことで、誰でも「100円」で引っ越しができます。
引越しが100円で済む上に、新生活に必須のサービスを手間なく契約できてイイこと尽くし。
新居でネット回線を契約予定の方、スマホの乗り換えを考えている方にぴったりです!
ではもしも荷物量や引越し距離がオーバーしたら、料金はどうなるんですか?
その場合は追加料金が発生しますが、それでも安いことには変わりありません!
えっ!どういうことですか?
100円に超過分が加算されるだけなので、他のどこよりも確実に安く抑えることができるんです。
当社の特別提携先の引越し会社を利用することで、格安で引越しできるんですよ。
・・・では続いて、100円引越しセンターの魅力をご紹介!
- 単身もファミリーも100円で引越しできる
- 便利なサービスを面倒な手続きなく同時契約
- 厳選した1社のみのご提示によりセールスの電話もなし
- 提携引越し会社は優良な約20社のみでサービスも安心
- 引越しに必要な梱包材は無料でレンタル可能
- 不用品引き取りやマイカー輸送などの有料オプションも充実
少しでも気になる方は、まずはぜひお気軽に100円引越しセンターへお問合せを。
ささいなご相談やお見積りだけでも、スタッフ一同お待ちしております!
5.同一市内の引っ越しで必要な役所での手続き
同じ市町村役場での手続きでも、同一市内と市外では手続きの仕方が異なります。
では次に、同一市内の引っ越しで必要な市町村役場での手続きを見ていきましょう。
5-1.同一市内での引っ越しなら「転居届」
「転入届」や「転出届」という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。
実は、転入や転出は市外へ移動するときに使う言葉。
同じ市内での引っ越しでは、「転居届」を出す必要があります。
提出先 | 提出期限 | 届出人 | 必要書類 |
市町村窓口 | 転居した日から14日以内) | 本人・世帯員・委任状を持った人 | ・本人確認書類 ・マイナンバーカードや写真付き住民基本台帳カード |
↓転居届の関連記事はこちら↓
5-2.国民健康保険の住所変更
国民健康保険は世帯主が加入しているため、手続きは原則世帯主となります。
もし世帯主以外の人が手続きをする場合は、「委任状」が必要です。
また、手続きの順番としては、転居届を出してから国民健康保険の住所変更へと移ります。
提出先 | 提出期限 | 届出人 | 必要書類 |
市町村窓口 | 転居した日から14日以内 (転居届を先に出しておく) |
世帯主、世帯主以外は委任状が必要 | ・保険証 ・印鑑 |
↓国民健康保険の関連記事はこちら↓
『引っ越し時の保険証の手続き方法は?保険のあらゆる疑問を解消!』
6.近距離市外への引っ越しで必要な役所での手続き
近距離の引っ越しをする人の中には、市外への移動をする人もいるでしょう。
こちらでは、別の市に引っ越したときに行う市町村役場での手続きを3つご紹介します。
6-1.近距離市外への引っ越しなら「転出届」と「転入届」
市外への引っ越しの場合、「転出届」と「転入届」を市町村役場に提出しましょう。
– | 手続きの方法 | 提出期限 | 届出人 | 必要書類 |
転出届 | 市町村窓口・郵送 | 転出予定日の14日から引っ越しをする日まで | 世帯主、本人、代理人(要委任状) | <窓口> ・転出届 ・本人確認書類 ・印鑑 ・マイナンバーカードや写真付き住民基本台帳カード <郵送> ・郵送用転出届 ・本人確認書類の写し |
転入届 | 市町村窓口 | 転入した日から14日以内 | ・転入届 ・転出証明書 ・本人確認書類 ・転入者全員のナンバーカードや通知カード |
6-2.印鑑登録廃止と再登録
市外へ転出する場合、印鑑登録の廃止及び、再登録が必要となります。
印鑑登録廃止に関しては、転出届と同時に自動廃止になったり、廃止届が必要だったりと様々。
そのため、旧居がある市町村役場への確認が必要になります。
もし登録廃止届が必要な場合は、転出届と同時に提出、印鑑登録は転入届提出と同時。
あるいは必要になったときに手続きをすると無駄なく勧められます。
手続き | 手続き方法 | 申請者 | 必要なもの | 申請時期 |
印鑑登録廃止 | 旧居の市町村窓口 | 本人・代理人(要委任状) | ・各種申請書 ・申請する印鑑 ・本人確認書類 |
転出届と同時 |
印鑑登録 | 新居の市町村窓口 | 特になし |
↓印鑑登録の関連記事はこちら↓
6-3.国民健康保険の喪失届と加入届・国民年金は住所変更
転入出届や印鑑登録以外にも市町村窓口でできる手続きがあります。
引っ越し時期は忙しいため、同時にできる手続きは一気に済ませて手間を省きましょう。
手続き | 申請の種類 | 申請場所 | 必要な書類 | 申請時期・期限 |
国民健康保険 | 喪失届 | 市町村窓口 | ・健康保険証 ・住民異動届 ・印鑑 |
転出届と同時 |
加入届 | ・住民異動届 ・印鑑 ・世帯主のマイナンバーが分かるもの ・口座が分かるものと銀行印 |
転入した日から14日以内 | ||
国民年金 | 住所変更 |
・国民年金手帳 ・印鑑 |
7.まとめ
近距離の引っ越しをすると一口にいっても、業者により条件が違うことがあります。
5km以内とかなり短い距離を条件にしていたり、一定の距離(〜10km、〜20km)を条件にしていたりとさまざまです。
そのため、同じ条件下での見積もりでも金額に差が出る場合があります。
近距離の場合、距離が短いから必ず料金が安くなるとは限りません。
一定の距離の基本料金が同じだと、10kmも20kmもさほど費用が変わらないからです。
そこで少しでも費用を安く抑えるためには、複数社で相見積もりを取ることをおすすめします。
最後に、とにかく安く引っ越したい方はぜひお気軽に「100円引越しセンター」へ。
無料見積もりやささいなご相談だけでも、100円引越しセンターへお問い合わせください!