荷造りは引越し業者のダンボールが必須?自前でもOK?入手方法と注意点
「荷造りに使うダンボールは、引越し業者のものでなくても大丈夫?」
「自分で引越しする場合、どこでダンボールが手に入るの?」
「ダンボールを選ぶ際に注意すべきことって?」
そんなお悩みをお持ちの方必見です!
今回は、引越し時のダンボールの入手方法とダンボールを選ぶ際の注意点をご紹介します。
1.引越し用ダンボールの入手方法!有料・無料の2つをご紹介
まずはじめに、引越し業者を利用する場合でも自分で引越しする場合でも、ダンボールは自前で用意して問題ありません。
ただしある程度強度がないと底が抜ける危険性があるため、使い古したダンボールはNGです。
それでは早速、ダンボールの入手方法について詳しくご紹介します。
入手方法①市販の引越し用ダンボールを購入する
引越し用のダンボールは、「通販サイト」や「ホームセンター」などで購入できます。
価格はサイズや枚数によって異なりますが、だいたい1,000~3,000円が目安です。
また引越し用として使われるダンボールは、一般的に以下のサイズとなります。
- 100サイズ(外寸合計100cm以内)
- 120サイズ(外寸合計120cm以内)
- 140サイズ(外寸合計140cm以内)
入れる荷物を考慮して、適切なサイズのダンボールを購入しましょう。
入手方法②各種販売店で無料でダンボールをもらう
購入費用を抑えたいなら、次のようなお店で「無料」でダンボールを入手することも可能です。
- スーパー
- コンビニ
- ドラッグストア
- 家電販売店
これらの販売店では、無料でダンボールがもらえる可能性が高いのでぜひお尋ねください。
ただしもらえるダンボールはあくまでも使用済みのものなので、元々の内容物や保管方法によっては、においや汚れがついていたり、劣化している場合があるので注意しましょう。
2.引越し用ダンボールを選ぶ際の注意点を解説
それでは次に、引越し用のダンボールを選ぶ際の注意点をご紹介します。
- できるだけサイズを統一する
- 劣化や破損のあるダンボールは使わない
- においなどのない清潔なダンボールを選ぶ
自前でダンボールを用意する場合は、サイズをできるだけ統一した方が良いでしょう。
サイズを合わせることで、無駄なスペースを取らずにダンボールを綺麗に積むことができます。
さらに劣化や破損、におい、汚れなどのある古いダンボールは使わないようにしてください。
特にスーパーでもらえる生鮮食品が入っていたダンボールなどは、劣化がひどかったり、においがついていたりと不衛生なものも多いので、選ぶ際には十分に注意しましょう。
引越しに使うダンボールは、自分で用意したものでOK!
ですが引越し業者に依頼する場合、基本的に無料で配布されるので、自分で揃える必要はありませんよ。
↓引越しのダンボールの関連記事はこちら↓
- 『引越し用ダンボールの個数の目安は?人数と間取りで違いあり』
- 『引越しの段ボールの重さはどのくらいまで大丈夫?段ボール荷造り徹底解説!』
- 『引越し当日にダンボールが足りないときの対処法!無料で調達する方法4選』
3.まとめ
以上より引越し時のダンボールについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
最後に今回の内容をおさらいすると、次のとおりです。
- 荷造りに使うダンボールは自前でもOK
- 新品のダンボールを使いたいならホームセンターなどで購入
- 購入費用を抑えたいならスーパーや家電販売店で無料でもらう
- 引越し用のダンボールはサイズを統一するとなお良し
- 劣化や破損、におい、汚れなどのあるダンボールは使わない
ぜひ参考にして、荷造りから引越しまで不安なく、そして失敗なくスムーズに終えてください。
ところで皆さん、引越し業者選びはお済みですか?
まだお決まりでなければ、引越し料金がどこよりも安い「100円引越しセンター」をおすすめします!
「業者に頼むと高額な費用がかかるし・・・」
「手間はかかるけど、引越し料金を安くしたいから自力で頑張ろう」
・・・と、金額面がネックで自分で引越しするご予定の方、ちょっと待ってください!
最後に、条件を満たせば100円で引越しができる100円引越しセンターをご紹介します。
4.引越しをご予定なら!業界最安の「100円引越しセンター」へ
とにかく安く引っ越したい方には、「100円引越しセンター」がおすすめです!
100円引越しセンターなら、とある条件を満たすだけで引越し料金がたったの100円に。
さらにお客様に最適な1社を厳選してご提案するため、無理な勧誘も一切なく安心です。
またダンボールやガムテープ、ふとん袋、ハンガー専用BOXなど、引越しに必要な梱包材はすべて無料でレンタルできるので、お気軽にお申し付けください。
続いて100円で引っ越しできる条件は、「新生活に必須のサービス」をどれかひとつ同時にご契約いただくことになります。
- ①インターネット回線
家中のパソコンやスマホを高速の光回線に接続!
動画もサクサク快適&通信制限知らずに
(光回線サービス:フレッツ光西日本、フレッツ光東日本、
Sonet、BIGLOBE、Softbank、auひかり、NURO) - ②モバイルWi-Fiルータ
いつでもどこでも高速インターネットが使える!
工事不要&即日開通の手軽さもうれしい - ③SoftBankの携帯(新規契約or他社から乗り換え)
他社への携帯乗り換えを考えているなら絶対おトク!
ソフトバンクは割引キャンペーンが充実していて安い
- 「新居でもネット回線を契約する予定だった!」
- 「そろそろスマホを買い替えようと思っていた!」
そんな方にとっては、まさにいいこと尽くしですよね。
激安で引越しができる上に、新居で必要なサービスが引越しと同時に手間なく揃うんです。
それでは続いて、100円引越しの「距離」や「荷物量」などの諸条件をご紹介します。
単身引越しプラン |
|
ファミリー引越しプラン(2人以上) |
|
もしも荷物の量や引越し距離がオーバーしたら、料金はどうなるんですか?
その場合は追加料金が発生しますが、それでも安いことには変わりありません!
えっ!どういうことですか?
100円に超過分が加算されるだけなので、他のどこよりも確実に安く引越しできるんです。
当社の特別提携先の引越し会社を利用することで、格安で引越しできるんですよ。
・・・では最後に、100円引越しセンターの魅力をご紹介!
- 単身もファミリーも100円で引越しできる
- 便利なサービスを面倒な手続きなく同時契約
- 厳選した1社のみのご提示によりセールスの電話もなし
- 提携引越し会社は優良な約20社のみでサービスも安心
- 引越しに必要な梱包材は無料でレンタル可能
- 不用品引き取りや荷物預かりなどの有料オプションも充実
少しでも気になる方は、まずはぜひお気軽に100円引越しセンターへお問合せを。
ささいなご相談やお見積りだけでも、スタッフ一同お待ちしております!