おかげさまで
累計実績16,000件を
達成!※2017年12月22日現在

MENU

家具・家電の引越し準備

仏壇の引越し作法・最安方法・手順・費用を完全ガイド!魂抜きは不要?

仏壇の引越しには、「作法」が必要です。

また、引越しにかかる費用は思ったほど高くなりませんよ。

一般的な引越し業者で仏壇を安全に引っ越せます。

引越しの際に、仏壇がある方は「仏壇を引っ越す方法・作法は?」「安く引っ越す方法は?」「ご先祖様に無礼なまねをしたくない」といった疑問や不安があると思います。

正直、仏壇は他の物と違って、思い入れや敬う心から大事に扱いたいですよね。

そこで、「100円引越しセンター」の引越しアドバイザーをしている「トクダ」が「仏壇の引越し」について包括的に解説します。

具体的な内容は
・そもそも「魂抜き・魂入れ」とは?
・仏壇引越しのときの正しい作法や手順は?
・仏壇引越し時の最低限の注意は?
・仏壇引越しをできるだけ格安にする方法は?

といった仏壇の正しい引越しについて知りたい方におすすめの記事です。

ぜひこの記事を参考に、仏壇の引越しをしてみてくださいね。

1. 仏壇引越しの「魂抜き・魂入れ」とは?

仏壇を引越しさせるときに、よく耳にする「魂抜き」と「魂入れ」

実際、仏壇を引っ越すときに特別必要なものが、この「魂抜き」と「魂入れ」なのです。

もっとも、その他は洋服や小物とおおかた同じ引越し・運送方法ですね。

しかし、場合(人)によっては「魂抜き」「魂入れ」が不要な場合もあるため、その辺も解説しますね。

まずは、仏壇引越しの重要なポイントである、この「魂抜き」「魂入れ」について知ることが大切になります。

1-1.魂抜き・魂入れとは?

「魂抜き」とは、ご本尊や位牌に宿っている先祖・仏様の魂を抜く儀式のことです。

魂を抜かれたご本尊や位牌は、ただのモノになります。

また、「魂入れ」はその逆で、ご本尊や位牌に先祖・仏様の魂を宿す儀式です。

どちらの儀式もお寺の和尚さんや僧侶さんを呼んで儀式をしてもらいます。

もっとも「魂抜き」「魂入れ」が必要な理由は

  • ・引越しのトラックで長時間狭いスペースに閉じ込めるのは申し訳ない
  • ・ガタンゴトンと強い揺れを与えると申し訳ない

といった風なご先祖様・仏様を想う気持ちからです。

また、引越し中に破損・ひびが入ってしまったといった場合に「魂抜き」をしていれば、「たんなる石を割ってしまった」だけで済みますが、していなければ「ご先祖様を傷つけてしまった」と取れる場合もあります。

ご先祖様・仏様に失礼やご不便をおかけしないよう、引越し前に「魂抜き」をして、引越し後に「魂入れ」をするのです。

1-2.魂抜き・魂入れは不要?

実は、この「魂抜き」「魂入れ」を不要とする考え方もあります。

これには、いろいろな考え方がありますが、主要な考え方に「引越しだけで魂を抜く必要はない、少し不便をかけますと伝えるだけでいい」「魂を抜くのは、大袈裟すぎる」といったものがあります。

もっとも「魂抜き」は買い替えなどで「仏壇を捨てるとき」にするものが本来のあり方です。

そのため、仏壇を移動させるだけの引越しには不要と言うわけです。

実際、「私の父母、祖父母なら引越しくらい大丈夫だよ」と思う方には不要だと思いませんか?

その他にも、短い距離なら不要と考えるお寺の和尚さん、僧侶さんもいらっしゃいます。

例えば、「仏にとってこの程度の距離は無いのと同じ」とおっしゃる方や、「そもそも私には、魂を抜き入れする力はないよ」とおっしゃる和尚さんもいらっしゃいます。

その他にも「宗派」によって不要なこともあります。

また、破損やひびを恐れているのであれば、引越し業者に頼めば安全に運んでくれますよ。

つまり、この「魂抜き」「魂入れ」は「引越し距離」「宗派」「考え方」によって不要な場合もあります。

この考え方は人それぞれで決めることが大切ですね。

もちろん、引越しで住宅費や引越し費用諸々がかかっているため、安く抑えたい方もいると思います。

その場合、あなたと血の繋がった父母・祖父母や先祖様ならわかってくれるのではないでしょうか?

2. 【仏壇引越し】「魂抜き・魂入れ」の手順・作法と注意点をわかりやすく解説!

では、仏壇引越しのときに「魂抜き」「魂入れ」をする方に向けて、手順と作法を解説して、最後に注意点をまとめます。

この手順・作法通りにおこなえば、先祖様・仏様に「失礼のない」儀式ができますよ。

「魂抜き」「魂入れ」をする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2-1.「魂抜き・魂入れ」の手順・作法

「魂抜き」「魂入れ」に必要な手順は

  • 1.引っ越す前に「魂抜き」をおこなう
  • 2.運送するものの中で、最後に仏壇を旧居から運び出す
  • 3.仏壇を新居では最初に家へ入れる
  • 4.新居に設置後、「魂入れ」をおこなう

といった大きく分けて4つのポイントさえ抑えれば大丈夫です。

もっとも、「魂抜き」を行う場合は、余裕を持って「1ヶ月前」くらいに僧侶の方へ依頼するといいですね。

また、実際に「魂抜き」をおこなう場合は「1週間〜前日」までにおこなうことが一般的です。

その他にも、旧居のものを運び出すときに「仏壇を最後」にして、新居では「仏壇を最初」に設置することがご先祖様・仏様への礼儀とされています。

なお、「魂抜き」「魂入れ」をしない方でも、引越し前に「引越しの報告」と「しばらくご不便をおかけする旨」を伝え、引越し後に「引越しが完了した」「ご不便おかけしました」といった内容を伝えることが大切ですね。

ちなみに、「魂抜き」「魂入れ」をしない場合に「新居・お礼報告」として「和尚さんにお経を読んでもらう」といった形を取る方もいらっしゃいますよ。

ぜひあなたの考え方にあった作法・手順で仏壇の引越しをしてみてくださいね。

2-2.「魂抜き・魂入れ」の注意点

仏壇引越し時の注意点は

  • ・運ぶ順番
  • ・運び方
  • ・置く位置

といった3つのポイントです。

「運ぶ順番」については、先ほど説明した通り「旧居では仏壇を最後に運ぶ」「新居では最初に運ぶ」といった順番さえ把握していれば大丈夫です。

また、「運び方」に関しては引越し業者に依頼して他のものが入った段ボールに詰めても問題ありませんが、「花立て」など割れやすいものは緩衝剤に包んで破損を防ぐことが大切です。

そして、「仏壇を置く位置」は、宗派によっても異なりますが、吉とされる方角があります。

その辺りも、注意して仏壇を引越ししてくださいね。

もっとも、引越し業者によっては慣れた引越しアドバイザーがすべてアドバイスしてくれる業者もありますよ。

不安な方は、ぜひ引越し業者を頼ってみてください。

ちなみに、仏壇の引越しに手慣れたアドバイザーがいるおすすめの会社を後ほどご説明します。

3. 仏壇引越しにかかる費用を解説!

仏壇の引越しは、一般的なものと比べ少し高い費用のかかるイメージがあると思います。

そこで「仏壇引越しにかかる主な費用」について具体的に解説しますね。

実際、仏壇の引越しにかかる費用は

  • ・一般的な引越し費用
  • ・「魂抜き」「魂入れ」「お布施」の費用

といった費用が主なものです。

一般的な引越し費用は、依頼する引越し業者によってさまざまですが、目安としては「50km圏内の3人家族の引越しで75,600円〜111,500円」くらいかかります。

もっとも、「引越し距離」や「引っ越す荷物の量」によって変わりますが。

それに加えて、「魂抜き」「魂入れ」「お布施」の費用は、目安として「1万円〜3万円」くらいがかかりますね。

また、「新居報告」のためにお経を読んでもらうのみは「5,000円」くらいが目安です。

つまり、これらを合計すると一般的な引越し業者を利用した仏壇を含める引越し料金は、「80,000円〜140,000円」くらいになります。

引越し業者によっても費用は様々ですので、詳細は引越し業者に直接問い合わせることがおすすめです。

4. 費用を抑えて仏壇を引っ越せるおすすめの会社を紹介!

ここまで「仏壇の引越し」について紹介してきましたが、中には「できるだけ低価格で、格安かつ安全に引っ越したい」と考える方も多いと思います。

そこで、業界最安・格安で引っ越すためのおすすめの会社『100円引越しセンター』をご紹介します。

100円引越しセンター』とは、条件を満たせばその名の通り「100円」で引っ越せるサービスです。

もっとも、条件を満たさない場合、つまり誰でも『100円引越しセンター』に依頼すれば、「業界最安値」で引越しが可能になります。

その条件は、2つあります。

1つ目は、新生活に役立つ便利サービスを『100円引越しセンター』で登録することです。

その登録するサービスは

  • ・自宅でPC・ゲーム・スマホを使う場合に便利な「フレッツ光などのWi-Fi」
  • ・外でPC・スマホなどでデータ容量を気にせず便利な「ポケットWi-Fi」
  • ・お使いのスマホを「SoftBankに乗り換えor新規」

といったいずれか「1つのみ」を登録するだけです。

Wi-Fiなどこれらのサービスは、今の時代ほとんどの方が利用すると思います。

それを『100円引越しセンター』で登録することで、そのWi-Fiの「紹介手数料」なるものをWi-Fi会社から受け取り、その分お客様の引越し料金から引くことで「100円」での引越しが可能になっているのです。

また、これらを登録しない場合でも、そもそも「荷物量」「運送距離」から業界最安値かつ安全に運送できる業者と提携して依頼するため非常に安くなるという仕組みです。

そして、2つ目の条件は「荷物量の制限」「距離制限」から設定された2つのプランに当てはまるかどうかです。

【単身引越しプラン】

  • ・重量:2tショート車1台に積載できる量
  • ・距離:50kmまで

【ファミリー引越しプラン】

  • ・重量:2tロング車1台に積載できる量
  • ・距離:20kmまで

これらの条件を満たせば、なんと「100円」のみで引っ越せるのです。

仏壇を含めた新居引越しを予定していて、できるだけ格安で引っ越したい方は、ぜひこの『100円引越しセンター』を利用してみてくださいね。

詳細はこちら:『100円引越しセンター
当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

5. まとめ

仏壇の引越しは、作法と注意点を抑えることが大切です。

「魂抜き」「魂入れ」が必要か不要かは、考え方によって様々ですので、ぜひこの記事を参考に行うかどうか決めてみてください。

また、仏壇の引越しを行う費用をできるだけ抑えたい場合は、『100円引越しセンター』を利用すると業界最安で仏壇を引っ越せますよ。

もっとも、「業界最安値」かつ「安全」に引っ越せることが強みです。

ぜひ参考にしてみてください。

BACK TO TOP

お見積もり・お問い合わせ

0120-949-927

今すぐ見積もりスタート!

お問い合わせ