おかげさまで
累計実績16,000件を
達成!※2017年12月22日現在

MENU

家具・家電の引越し準備

ガスコンロの引越しで失敗を防ぐ3つの確認事項と準備⽅法を解説︕

ガスコンロの引越しで失敗を防ぐ3つの確認事項と準備⽅法を解説︕

私は100円引越しセンターのナカハシと申します。
引越しするにあたって、「ガスコンロ」を運搬・設置するご予定の方も多いのではないでしょうか?

引越しでガスコンロを新居へ運ぶにあたり、次のような疑問をお持ちの方も多いはず。

「そもそも引越し先にガスコンロを持っていける?」
「ガスコンロを新居に運ぶにはどんな準備が必要?」
「ガスコンロの取り外し方や設置方法は?」
「ガスコンロの取り外しや取り付けで注意すべきことって?」

ガスコンロは扱いを誤ると火災などの事故にも繋がる危険があるため、十分に注意が必要です。
そこで今回は、ガスコンロの引越しについて以下の7点を詳しく解説します。

  • ガスコンロの引越しで確認すべきこと
  • 引越し時のガスコンロの取り外し方
  • 引越し時のガスコンロの梱包方法
  • 引越し時のガスコンロの設置・取り付け方
  • ガスコンロを設置する際の注意点
  • ガスコンロの掃除方法
  • ガスコンロの処分方法

この記事を読むと引越しにおけるガスコンロの取り扱いが全て分かるため、最後まで必見です。

1.【引越し時のガスコンロ】必ず確認すべき3つのこと

引越しで新居にガスコンロを持っていく場合、まずは以下の3点の確認が必要です。

  • ガスコンロが対応しているガスの種類、引越し先のガスの種類
  • ガスコンロのタイプ
  • ガスコンロの取り外しと設置は誰が行うのか

これらを確認しておかなければ、「運搬したものの新居で使えなかった」という事態にも。
それでは続いて、3つの詳細を見ていきましょう。

1-1.ガスコンロの「対応ガスの種類」の確認は必須

ガスコンロを引越し先に持っていく場合、ガスコンロの対応ガスの種類を確認しましょう。

ガスの種類は、大きく分けて「都市ガス」「プロパンガス」の2つ。
それぞれでガスコンロやホースの種類が異なるので、現在お使いのガスコンロの対応ガスの種類と、引越し先のガスの種類をあらかじめご確認ください。

引越し先のガスの種類が異なる場合、ガスコンロを買い換える必要がありますね。

1-2.「ガスコンロのタイプ」の確認

ガスコンロを引越し先でも使用したい場合には、「ガスコンロのタイプ」の確認も必要。
ガスコンロには「ビルトインコンロ」「テーブルコンロ」がありますが、基本的に「ビルトインコンロ」は運搬できないので注意しましょう。

ビルトインコンロはキッチンにガスコンロが組み込まれたタイプで、自分で取り外しは不可能
もしも撤去や設置が必要な場合には、専門業者やメーカーに依頼しなければなりません。

一方でテーブルコンロは、キッチンに置くタイプの簡易的なガスコンロ。
正しい手順を守って作業をすれば、誰にでも簡単に取り外しや設置ができます

自分で購入して持ち込んだガスコンロであれば、運搬は可能。
当然ですが、どちらのタイプにせよ物件にあらかじめ備え付けてあったコンロを持ち去ってはいけませんよ。

1-3.ガスコンロの取り外し&設置は「自分or業者」

テーブルコンロなら取り外しや設置は比較的簡単ですが、業者に依頼することも可能です。

例えば引越し業者を利用すると、ガスコンロの取り外しから運搬、設置まで全て対応
そのほかガス会社に依頼する場合は、取り外しはご自身でガス会社は設置のみ対応です。

またガスコンロの設置費用の一般的な相場としては、以下の通りです。

  • 引越し業者:約3,000~5,000円
  • ガス会社:約3,000円

引越し業者だと取り外しは無料のケースが多いですが、設置は有料オプションになるケースも。
ガス会社はガスの開栓と一緒に作業をしてもらえるものの、同様に設置費用が別途かかる場合もあるので注意しましょう!

費用をかけたくないなら、多少手間はかかりますがご自分で作業した方が良いですね。

↓ガスの手続きの流れはこちら↓

2.引越し時のガスコンロの取り外し方法

ガスコンロの取り外しは難しい作業ではなく、自力でも十分に対応できます。
そこでガスコンロの取り外しの手順は以下の通りです。

【ガスコンロの取り外しの手順】

  1. ガスコンロを使ってないことを確認する
  2. ガス栓を閉める
    ガス栓のつまみの方向と栓の本体が十字になっていることを確認する
  3. ガスコンロと元栓をつなぐホースを抜く
    コンセント型:ソケットの先端をしっかり押さえながらゆっくりと引き抜く
    ホースエンド型:ホースを固定したバンドをつまんで引っ張る

基本的な流れは、元栓を閉めてホースを抜くだけなので扱いに慣れていない方でも簡単です。

コンセント型・・・ガスコードをワンタッチで接続できるタイプのガス栓。ゴムホースとバンドの他に、ゴム管用ソケットが必要。
ホースエンド型・・・ゴムホースを差してバンドで止めるタイプのガス栓。赤い線が特徴。

3.引越しに向けたガスコンロの梱包方法

ガスコンロを取り外したら、部品ごとに分けて梱包する必要があります。

  • ・本体
  • ・五徳(鍋やヤカンを置くための器具)
  • ・ホース
  • ・排気口カバー
  • ・バーナーキャップ

部品ごとに分けたら、破損しないように緩衝材や新聞紙などで包んで段ボールに詰めましょう

4.引越し時のガスコンロの設置方法

ガスコンロを設置する方法は、引越し業者やガス会社に依頼する自力になります。

自分で作業ができる自信がないのであれば、引越し業者やガス会社に任せると安心。
特にガス会社は、開栓も対応してもらえてガス関係の作業が一度で済むのでおすすめです。

それでは続いて、ガスコンロの設置・取り付け方法をご紹介します。

【ガスコンロの設置・取り付けの手順】

  • コンセント型
    ゴムホースをガス栓の赤いラインまでしっかりと差し込み、上をバンドで固定。
    ガスコンロ側のホースも同様に固定する。
  • ホースエンド型
    ゴムホースにガス管ソケットを繋ぎ、カチッと音がするまでしっかりと入れる。
    ガスコンロ側は、赤いラインまでホースを差し込んだらバンドで固定する。

当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

5.引越し時にガスコンロを設置するときの注意点!

引越し先でガスコンロを設置する際には、チェックしておくべきポイントがあります。
しっかりと確認してからガスコンロを使用しないと、ガス漏れや大事故につながる危険性も。

そこでここからは、引越し時にガスコンロを設置する際の注意点を3つ解説します。

5-1.ガスコンロのサイズに注意

ガスコンロを設置するときには、ガスコンロのサイズに注意しましょう。
ガスコンロといってもサイズは様々なので、キッチンのスペースに入りきるかどうか事前に確認が必要です。

またホースはガスコンロと壁の間に配置しますが、置き場所の奥行きが狭い場合、壁とのスペースが不十分でホースが正しく配置できないケースも。
さらにホースが火に近いと焦げたり、火事の原因になる恐れもあるので注意しましょう。

5-2.ホースの口径に注意

ガス栓と本体をつなぐホース(ゴム管)には、口径の種類(9ミリ・13ミリなど)があります。
ホースの口径が元栓のサイズに合っていないと、ガス漏れの原因にもなりかねないので気をつけましょう。

また引越し時にはホースの劣化がないかチェックし、ひび割れなどの劣化があれば買い替えを。
ホースが劣化するとガス漏れの原因になるので、不安な方は引越しの機会に新調してください。

5-3.ガスコンロ設置後の確認は必ず行う

ガスコンロを設置した後は、必ず最終確認をすることが重要です。
自力で設置する場合は特に、ガス漏れなどがないように念入りにチェックしましょう。

  • ホースをきちんと差し込めているか
  • ホースとガスコンロとの間に余裕があるか
  • 火がつくか、異臭などはないか

新しいコンロの取り付け後には、安全のためもう一度ガス漏れや異臭がないかご確認ください。

6.引越しに向けたガスコンロの掃除方法

ガスコンロは油などによる頑固な汚れがつくため、引越し前にしっかりと掃除しましょう
ここでは、「セスキ炭酸ソーダ水」を使ったガスコンロの掃除手順をご紹介します。

【用意するもの】

  • ・セスキ炭酸ソーダ:小さじ1
  • ・水:500ml
  • ・歯ブラシ
  • ・スポンジ
  • ・ゴム手袋
  • ・タオル
  • ・霧吹き

【ガスコンロの掃除手順】

  1. 水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1加える
  2. 霧吹きでガスコンロに①を吹きかけ、1時間ほど放置する
  3. スポンジや歯ブラシで汚れをこすって落とす
  4. 最後に拭き掃除をして終了

ガスコンロの頑固な汚れも、案外簡単に落ちますよ。
新居に運び込む前に綺麗に掃除をして、気持ちよく新生活を迎えましょう!

当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

7.引越しを機にガスコンロを処分する方法

引越しを機に、古くなったガスコンロを処分したい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで続いては、ガスコンロを処分する方法を3つご紹介します。

  • 粗大ゴミに出す
  • リサイクルショップに出す
  • 不用品回収業者に依頼する

そこでここからは、上記のそれぞれの方法について詳しく解説していきます!

7-1.粗大ごみに出す

ガスコンロは、自治体の粗大ごみ回収サービスで処分できます。
粗大ごみに出す場合の基本的な手順は、以下の通りです。

  1. 自治体にある粗大ごみ受付センターに申し込む
  2. コンビニ等で粗大ごみ処理券を購入する
  3. 粗大ごみ処理券に必要事項を記入してガスコンロに貼る
  4. 指定の回収日に回収場所に出す

ガスコンロを粗大ごみとして出すためには、引越しの前に受付センターに申し込みが必要です。
処分にかかる費用は自治体によって異なりますが、東京都品川区の場合は300円となります。

ちなみに粗大ごみの回収は月に数回しか行われないので、引越しのタイミングに合わせて申し込むのが重要ですよ。

7-2.リサイクルショップに出す

比較的新しいガスコンロなら、リサイクルショップで買い取ってもらうことも可能です。
まだ使えるけどガスの種類などが合わずに使えない・・・そんな場合は、リサイクルショップで売却して少しでも利益にすると良いでしょう。

また出張買取に対応するリサイクルショップもあるので、運搬手段がない方も安心です。

7-3.不用品回収業者に依頼する

手間をかけずにガスコンロを処分したいなら、不用品回収業者がおすすめ。
不用品回収業者は基本的に、即日で自宅に引き取りに来てくれるので、急いで処分したいときに便利です。

ただし不用品回収業者の費用相場は、3,000円~4,000円と粗大ごみで出すのと比べ割高。
ガスコンロの他に一緒に処分したいものがあるなら良いですが、単体で処分するにはおすすめできません

↓不用品処分の関連記事はこちら↓

8.引越しを激安でするなら【100円引越しセンター】

100円引越しセンターの画像

ところで皆さん、引越し業者選びはもうお済みですか?
もしもまだお決まりでないのなら、ガスコンロも含め業界最安値で引越しできる「100円引越しセンター」がおすすめですよ。

とにかく安く引っ越したい方には、「100円引越しセンター」がおすすめです!

100円引越しセンターなら、とある条件を満たすだけで引越し料金がたったの100円に。
さらにお客様に最適な1社を厳選してご提案するため、無理な勧誘も一切なく安心です。

またダンボールやガムテープ、ふとん袋、ハンガー専用BOXなど、引越しに必要な梱包材はすべて無料でレンタルできるので、お気軽にお申し付けください。

続いて100円で引っ越しできる条件は、「新生活に必須のサービス」をどれかひとつ同時にご契約いただくことになります。

◆100円引越しで選べる3つのサービス

  1. ①インターネット回線
    家中のパソコンやスマホを高速の光回線に接続!
    動画もサクサク快適&通信制限知らずに
    (光回線サービス:フレッツ光西日本、フレッツ光東日本、
    Sonet、BIGLOBE、Softbank、auひかり、NURO)
  2. ②モバイルWi-Fiルータ
    いつでもどこでも高速インターネットが使える!
    工事不要&即日開通の手軽さもうれしい
  3. ③SoftBankの携帯(新規契約or他社から乗り換え)
    他社への携帯乗り換えを考えているなら絶対おトク!
    ソフトバンクは割引キャンペーンが充実していて安い

  • 「新居でもネット回線を契約する予定だった!」
  • 「そろそろスマホを買い替えようと思っていた!」

そんな方にとっては、まさにいいこと尽くしですよね。
激安で引越しができる上に、新居で必要なサービスが引越しと同時に手間なく揃うんです。

それでは続いて、100円引越しの「距離」や「荷物量」などの諸条件をご紹介します。

単身引越しプラン
  • ・1人暮らしの方
  • ・引っ越し距離が50km以内
  • ・2tショート車に収まる荷物量
  • 詳しくはこちら
ファミリー引越しプラン(2人以上)
  • ・2人以上のカップル・家族の方
  • ・引っ越し距離が20km以内
  • ・2tロング車に収まる荷物量
  • 詳しくはこちら

もしも荷物の量や引越し距離がオーバーしたら、料金はどうなるんですか?

その場合は追加料金が発生しますが、それでも安いことには変わりありません!

えっ!どういうことですか?

100円に超過分が加算されるだけなので、他のどこよりも確実に安く引越しできるんです。
当社の特別提携先の引越し会社を利用することで、格安で引越しできるんですよ。

・・・では最後に、100円引越しセンターの魅力をご紹介!

  • 単身もファミリーも100円で引越しできる
  • 便利なサービスを面倒な手続きなく同時契約
  • 厳選した1社のみのご提示によりセールスの電話もなし
  • 提携引越し会社は優良な約20社のみでサービスも安心
  • 引越しに必要な梱包材は無料でレンタル可能
  • 不用品引き取りや荷物預かりなどの有料オプションも充実

少しでも気になる方は、まずはぜひお気軽に100円引越しセンターへお問合せを。
ささいなご相談やお見積りだけでも、スタッフ一同お待ちしております!

当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

9.まとめ

以上よりガスコンロの引越しについて徹底解説しましたが、いかがでしたか?
最後に今回の内容をまとめると、以下の通りです。

  • 現在のガスコンロが新居のガスに対応しているか要確認
  • 引越しで運べるのか、ガスコンロのタイプも確認を
  • ガスコンロのサイズやホースの口径も要チェック
  • ガスコンロは自力で運搬可能、不安なら業者に頼むのも◎
  • 取り外しから梱包、設置、掃除まで正しい方法で
  • 処分は粗大ごみ・リサイクルショップ・不用品回収業者で

取り扱いには十分注意し、運搬から設置まで正しい方法でガスコンロの引越しを終えましょう!

またとにかく安く引越したいなら、激安引越しで今話題の100円引越しセンターへ。
条件が合えばたったの100円、満たせなくてもどこよりも安く引っ越しできるのでお得です。

引っ越しに関することなら何でも、ぜひお気軽にお問合せを!
お客様がとにかく安く引っ越しできるよう、そしてご満足いただけるよう全力でサポートさせていただきます。

当社限定特典の同時お申込で最安100円から引越しできる!かんたんお見積はこちら

BACK TO TOP

お見積もり・お問い合わせ

0120-949-927

今すぐ見積もりスタート!

お問い合わせ